禁漁間近の渓で

そろそろ今季も幕を閉じる頃、釣り場ではあちこちに秋を感じさせるものが、点在していた。

ナナカマドはバラ科の落葉高木で、比較的標高の高い場所でよく見かける。秋になると紅い実が美しい。北欧などでは、魔除けにされているとか。

%e3%83%8a%e3%83%8a%e3%82%ab%e3%83%9e%e3%83%89

 

アケビは、茎が蔓になって巻き付く落葉低木で、藪漕ぎの時には少々邪魔な存在。でも、秋になると紫色の大きな果実を垂らし、その存在感を主張する。この実が割れる頃に、大きな鱒が渓流の浅場に顔を出すという釣り師もいる。

 

%e3%82%a2%e3%82%b1%e3%83%93

 

 

栗は、もう少し秋が深まってからと思う人もいるかもしれないが、9月の渓流を歩いていると落下して、割れた実をよく目にする。食したことはないが、試した人の話では、けっこう渋かったそうだ。

 

%e6%a0%97

 

秋と言えばススキ。イネ科の植物で、秋の七草にもあげられている。動物の尾に似ていることから「尾花」という別名もあるが、風に揺られるススキを見ていると、もうすぐ禁漁だなと、しみじみ思う。

 

%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%82%ad

 

 

Pocket
LINEで送る

The following two tabs change content below.

INFORMATION

トラウトフィッシングに関するコンテンツを紹介。

Gijie ロゴ

Gijieについて

トラウトフィッシングマガジン「Gijie」(ギジー)の由来・発売日・最新号&バックナンバーについて紹介

Card image cap

名品ルアー誕生秘話

トラウトルアーフィッシングの歴史上に名を残す名品ルアーの誕生秘話を、開発の裏話を交えて紹介する

創刊1997年に釣れたヤマメ

メモリアル写真館

1997年のGijie創刊から編集部が出会った、思い出に残る大物たちや希少な魚たちを紹介する